メイウェザーVS朝倉未来の試合が9月に行われることが決定しました。
朝倉未来も、メイウェザーとの戦いで「お金稼ぎに来るくらいにしか考えてないしれないけど、タダで帰すつもりはない」と自信も覗かせるような発言もYouTubeでされています。
非常に楽しみな試合が行われることに期待も高まっているのではないでしょうか。
今回は、「朝倉未来×メイウェザー戦」について
今回の記事で分かる事
・ファイトマネーはいくら
・どっちが勝つ?勝敗予想!
・どこで見れる?値段は?
などをまとめてみました。
朝倉未来×メイウェザー戦のファイトマネーは?

朝倉未来×メイウェザー戦のファイトマネーはどれくらいでしょうか。
ここからはファイトマネーを予想していきます。
朝倉未来×メイウェザー戦のファイトマネーに関する情報はまだ出ていなくて、確定的なことは分かりませんが、ネット上では「メイウェザーのファイトマネーは14億ぐらい」という数字が多いような感じですね。
メイウェザーはファイトマネーで大金を稼いでいる事でも有名です。
なんと、過去のファイトマネーの最高額は200億円です!
過去のファイトマネーや試合の注目度などからファイトマネーを予想していきましょう。
まず、記憶にもある方も多いと思いますが同じ日本人である那須川天心戦では「1000万ドル以上(約11億円)」のファイトマネーでした。
同じ日本人であり、朝倉未来はRIZINのトップ選手であることなどからもう少し高いファイトマネーになると考えられます。
そこから考えると
朝倉未来×メイウェザー戦の勝敗予想!
まずは、今回の対戦のルールについて考えていきたいと思います。
現時点では「朝倉未来×メイウェザー戦」の試合ルール詳細が決まっていません。
ルールに関しての情報や詳細が発表されましたら、この記事内にもルールの内容を書き足して更新しますね。
しかし、確定ではないものの、YouTubeでの朝倉選手の発言から、ボクシングルール、70kg契約、3分3ラウンドで行われるのではないかと思います。
ちなみに、メイウェザーVS那須川天心の試合ルール(2018年12月31日)は以下のような感じです。
試合時間は3分3ラウンド。
両者とも8オンスグローブを着用する。
契約体重は147ポンド(66.67kg)以下。
KOかTKOのみで決着。
判定決着はないのでジャッジもなし。
公式記録には残らないエキシビションマッチ。
結果はメイウェザーが1RTKO勝利しています。
朝倉未来×メイウェザー戦の勝敗予想はメイウェザー選手の勝利です。
やはり50戦50勝の強さは難しいのではないかと思います。
これまで相当強い人たちがメイウェザーとやってきてほとんどパンチを貰わずに完勝してきているのでやはり壁は厚いと思います。
朝倉未来×メイウェザー戦どこで見れる?いくらかかる?
今回の朝倉未来×メイウェザー戦の放映について、RIZINの榊原CEOは「PPVで見てもらうイベントにしたい」と話しています。
さらに、会見の中で月額制有料動画配信サービス「RIZIN FIGHT PASS」の立ち上げも発表されました。
会見で発表された「RIZIN FIGHT PASS」のサービス概要は次の通りです。
「RIZIN FIGHT PASS」のサービス概要
・RIZIN公式YouTubeチャンネルで公開していた過去のアーカイブ映像を有料化。
・オリジナルの番組の企画・制作
サービスは、6月17日(金)から18:00~からプレオープンとなりました。
料金はキャンペーン価格として月額550円でスタートし、2022年10月からの本格スタート時には月額800円でスタートするとのことです。
会見では、2022年9月に予定されているメイウェザーVS朝倉未来選手との試合の観戦チケットについて、会員向けに最速販売することも発表されました。
これらの発言からも、闘技ファンの皆さんはチケットが先行販売される「RIZIN FIGHT PASS」への加入をおすすめします。
おそらく、最速で試合の視聴権利を獲得するには、こちらのサービスが速いと思われます。
まとめ
朝倉未来×メイウェザー戦についてまとめると、
・ファイトマネーは15~20億円の予想
・PPVにて視聴可能で、地上波での放送はなし
こんな感じでしょうか。
試合はまだ先ですが、もう楽しみで待ちきれません。