
今回の記事では、僕の体験談をもとに実はニキビで悩んでいる方の9割が間違っている「ニキビの正しい治し方」について書いていきたいと思います。ぜひ最後まで見ていただき、参考にしていただけると嬉しいです。
ニキビに悩んでいる方は、結構多いのではないでしょうか?治したい!でも、どうするのが正解?そんな悩みを解決します!
参考になるように書くので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
9割の人が間違っている⁉よくある間違ったニキビの対処法

これから9割の人が間違ったニキビの対処をしている⁉という事で、陥りやすい対処法と正しい対処法を説明していきたいと思います!
僕自身の体験談もふまえながら、ニキビを治すための方法や正しい知識をお伝えできればと思います。
僕自身の体験談
僕自身も、中学生の時から一気にニキビが顔全体に出来だして、とても悩みました...
特に顔全体に常にニキビが出来ていて、正直人前に出たくない...特に女の子の前ではマスクは外せない!そんな生活でした。
さらに、男友達にも「ニキビやべ~」なんていじられて笑ってはいたものの、内心傷ついている...そんな感じでした。
そこで、僕が行っていた方法としては、主に洗顔でした。
GATSBYの洗顔を使って、朝と夜の一日2回の洗顔を行っていました!
しかし、一向に良くならない...むしろ酷くなっているような...気持ちが下がって負のループみたいな状態でした。
さらに、治すためにいい方法はないかと、プロアクティブも試してみました。
しかし、それでもなかなか良くならない...もうどうしていいのか分からないという感じでした!
人によっては、プロアクティブとかよくある商品も合う人はいるんだと思いますが、僕には合いませんでした。
どんな商品も人によって合う・合わないは必ずある!だから自分にとって何がいいかは分からない!というのが結論です!
つまり、9割が間違っている考え方は「洗顔」していれば治る!とか、世の中でCMとかしてるし有名なやつ使っとけばいいんだ!と言う考え方です!
ニキビの正しい治し方

最も大切なのは正しい知識を持つこと
まず、ニキビを治すうえで最も大切なことは、「正しい知識を持つこと」です!
僕自身、ニキビを治すには「洗顔」やよくあるCMなどの商品しかない!そんな風に思い込んでいました。
もちろん病院に行くという選択肢がなかったわけではありません。
しかし、このくらいのニキビで行ってもいいんだろうか?病院に通うのは結構お金がかかってしまうんじゃないだろうか?
こんな先入観をもっていました。
しかし、実際には市販薬よりも、洗顔よりも何よりも「病院」に行くことがいい!という事に気づきました!
ニキビに対する正しい知識をとても分かりやすく説明されている記事はこちら↓
ニキビの正しい治し方は「皮膚科」を受診する事!
ずばり!結論はニキビを治したいなら「皮膚科を受診」してください!
まず、治るかどうか分からないまま不安な商品を試すより、診察してもらう事で安心して治療を出来るので、精神的ストレスが改善されるメリットがあります!
病院でニキビの治療は保険診療になっているので、実はかなり安く治療を受けられるのです!
受診料や薬など全て合わせてもなんと2,000~3,000円なんです!僕は正直かなり驚きました!
また、症状が軽いと病院に行くまではない?軽いと治療してもらえないのでは?
そんなことはありません!むしろ酷くなる前に治療することで早く治りますし、必ず受診する事をお勧めします!
また、市販薬や病院で処方される薬でもどちらもニキビに効果のある成分が入っています。
市販薬と処方薬を比べてみると、病院での処方薬は、市販薬の最高レベルの成分量よりも多い!というのが事実です!
つまり、どんなにいい市販薬よりもちゃんと病院で処方された薬の方が治るという事です!
- ちゃんとした治療を安心して受けられる!
- ニキビの治療は保険診療なので安い!
- どんな市販薬よりも効果がある!
これらの理由から、病院を受診する事を強くお勧めします!
まとめ
今回の記事では、主に「9割の人が間違っている⁉よくある間違ったニキビの対処法」と「正しいニキビの治し方」について解説しました。
- ニキビに対して正しい知識を持つこと!
- 病院(皮膚科)を受診する事!
まとめるとこんな感じです!
僕自身もかなりニキビには悩んできました。少しでも多くの人にこの記事が届いて、参考になればとても嬉しいです!