U-NEXTは、会員数が230万人を超えている人気の動画配信・電子書籍サービスです。
初めての人の疑問
・「U-NEXTの実際の評判はどうなの?」
・「U-NEXTのメリット・デメリットは?」
・「月額料金が他社より高い?」
など気になることは多いのではないでしょうか?
そこで今回の記事では、U-NEXTのリアルな口コミや評判、メリットだけでなくデメリットも含めて紹介していきます。
最後まで読んでもらえれば、U-NEXTがあなたの求めている動画配信・電子書籍サービスなのか分かると思います。
ぜひ、参考にしてみてください。
目次
- 1 U-NEXTの評価(結論、評判良い)
- 2 U-NEXTは怪しい?利用するデメリット4つを解説
- 3 U-NEXTは怪しい?利用するメリット7つを解説
- 4 U-NEXTがおすすめの人・おすすめではない人
- 5 まとめ:U-NEXTの口コミ・評判、メリット・デメリット
U-NEXTの評価(結論、評判良い)
ストア名 | U-NEXT |
総合評価 | 90点 |
①安全度 | ★★★★☆ |
②品揃え | ★★★★★ |
③特徴(お得度) | ★★★★☆ |
④無料作品数 | ★★★★★ |
⑤ストアの使いやすさ | ★★★★★ |
⑥アプリの使いやすさ | ★★★★☆ |
⑦本の読みやすさ | ★★★★☆ |
⑧利用できる端末数 | ★★★★★ |
⑨支払い方法 | ★★★★☆ |
⑩画質 | ★★★★★ |
U-NEXTの評価は上記の通りで、総合点は90点。(※★×2点=総合点)
それぞれの項目について深堀していきます。
①安全度で評価(★★★★☆)
U-NEXTは今や東証一部上場企業であり、知名度・社会的信用度どちらを取っても一流の国内企業です。
セキュリティ対策は世界基準で使用されているSSL化通信技術により、通信が暗号化されてパスワードや個人情報などが流出しないように保護されています。
ストアの安全性は問題ないと判断できます。
②品揃えで評価(★★★★★)
約24万本の配信作品が配信されており、最大級の品揃えになっています。さらに、U-NEXTは、漫画や雑誌の最新刊が読めます。
年々、読める雑誌の数が増えていて、今や160誌以上読むことが出来ます!
アニメ・映画・漫画と幅広い作品数・品揃えとなっており、★5評価だと思います!
③特徴(お得度)で評価(★★★★☆)
・無料お試し期間が31日間
U-NEXTに登録すると、毎月1,200ポイントがもらえます。このポイントは最大で90日間繰り越すことができるので、焦らずに自由に使えます。
さらには、無料お試し期間が31日間あるので31日間試してみて、あの間に気に入らなければ解約する事も可能なので、実際1か月間使ってみて良ければ継続するという点で非常にお得です!
④無料作品数で評価(★★★★★)
無料作品数(漫画)はたくさんあり、かなり多いです。他のストアと比較しても申し分ないので、評価としては★5が妥当でしょう。
さらに、大人気漫画のほとんど1~3話分が無料で読めるので、お試しで読んでみる事も可能です!
⑤ストアの使いやすさで評価(★★★★★)
まず、かなり細かくジャンル分けされており、わかりやすいです。
総合的に見てかなり優秀なストアなので、評価は★5が妥当でしょう。
⑥アプリの使いやすさで評価(★★★★☆)
アプリでも動画、漫画共に見やすく、分かりやすい操作性であるため、評価は★4となっています。
もちろん、人によっては改善ポイントもあるかもしれませんが、特に不便は感じないため非常に良いと思います。
⑦本の読みやすさで評価(★★★★☆)
「しおり、ページジャンプ、自動ページ送り、本棚の並び替え、検索」が本の読みやすさにはかなり影響してきます。
個人的には、読みやすさも★4としましたが、人によっては個人差ある所なので、参考程度にお願いします。
⑧利用できる端末数で評価(★★★★★)
利用できる端末数は4台であり、他のサービスと比べても多いです。よって、評価は★5。
実際には、家族などで共有するつもりのない人や、そもそも複数端末を使う気がない人は関係ない話なので、気にしなくてOKかもしれませんね!
⑨支払い方法で評価(★★★★☆)
U-NEXTでは複数の支払い方法が用意されているため、ネット決済派の人も現金払い派の人も、自分に合った支払い方法が選択できます。
U-NEXT支払い方法
・クレジットカード決済
・キャリア決済
・楽天ペイ
・U-NEXTカード(ギフトコード)
・AppleID(月額2,400円)
・Amazon.co.jp
定額見放題プランに加入する場合には、支払いの手間が毎月増えることを考えると、なるべく支払いに便利な方法を選びたいものです。
新規登録時にしか選択できず、後から変更できない支払い方法もありますので、自分にとって便利な方法やお得な方法はどれかを知ってから選びましょう。
クレジットカード決済【ポイントを貯めたい人におすすめ】
U-NEXTの支払いで利用できるクレジットカードは、次の通りです。
・Master Card
・JCB
・アメリカン・エキスプレス
・ダイナースクラブカード
クレジットカード決済は、手続きが簡単で、すぐにサービスを利用し始めたい人におすすめです。
加入した後でも使用するクレジットカードの変更ができます。その場合には、オンラインで簡単に手続きすることができます。
キャリア決済【ケータイと合算したい人におすすめ】
キャリア決済とは、スマートフォン・携帯電話の通信契約情報を利用して簡単に決済ができるサービスです。
ケータイ利用料金にU-NEXTの利用料金が合算請求され、まとめて支払いできるので、支払いの手間が増えず忘れることもありません。
利用できるキャリア決済は次に挙げる4つです。
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
キャリア決済は新規登録時にしか選択できません。初めにクレジットカード払いを選ぶと、後から変更できないため、キャリア決済を検討している場合には注意しましょう。
楽天ペイ【楽天会員、デビットカード派におすすめ】
楽天Payは楽天IDに登録してあるクレジットカードを利用するオンライン決算です。楽天会員の方で、クレジットカードの登録が面倒だと感じる方は、楽天ペイを利用しましょう。
楽天ペイを利用すると楽天ポイントが貯まったり、デビットカードを利用できます。
U-NEXTカード・ギフトコード【現金派におすすめ】
コンビニなどで購入できるプリペイド式のU-NEXTカード(ギフトコード)では、購入するときに自分で利用したい料金を決めることができるため、使いすぎがなく安心して利用することができます。
ただし、U-NEXTカードでは月額サービスの支払いができません。
7日間または30日間見放題タイプもしくはポイントを購入したい方で、現金で支払いたい方はU-NEXTカードを利用しましょう。
この方法では、U-NEXTに加入するときクレジットカードを登録する必要がないため、プレゼントやお試し利用におすすめです。
▼ ギフトコード(U-NEXTカード)取り扱い店舗
ギフトコード(U-NEXTカード)の取り扱い店舗は以下の通りです。
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
・東海キヨスク
・ドン・キホーテ
・ヤマダグループ(ヤマダデンキ、ベスト電器、マツヤデンキ、ツクモ、キムラヤ)
・エディオングループ(エディオン、100満ボルト)
・ヨドバシカメラ
・ケーズデンキ
・ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)
・上新電機
・マツモトキヨシ
・コスモス薬品
・ツルハグループ(ツルハドラッグ、くすりの福太郎、ウォンツ、ウェルネス、くすりのレデイ、杏林堂薬局、B&Dドラッグストア)
AppleID(月額2,400円)【月額料金が高くなるので注意】
AppStoreからダウンロードするiOSのU-NEXTアプリからも、月額サービスへの申し込みをすることが可能です。
アプリ経由で購入する場合には、AppleIDに登録した支払い方法(クレジットカード、デビットカード、キャリア決済)での支払いとなり、他のAppleID支払いと請求をまとめることができます。
改めてクレジットカード情報などを入力する必要がないため手軽で、支払いが自動で合算されるため手間が増えず支払い忘れもありません。
ただしアプリ経由の場合、月額利用料は2,400円(税込)と通常より高くなるため、少しでも安く利用したい場合には不向きです。
Amazon決済【Fire TVユーザー向け】
Amazon Fire TV/Fire TV Stickを使用してU-NEXTを視聴したい場合、Amazon.co.jp経由で利用料金を支払うことができます。
改めてクレジットカード情報などを入力する必要がなく、支払いが自動で合算されるため手間が増えず、支払い忘れもありません。
⑩画質で評価(★★★★★)
U-NEXTは画質を選べる機能があり、作品によって4K画質で視聴できます。一般的な動画配信サービスの標準画質はHD(720p)が多く、大画面になるとその分画質が荒くなってしまうのがデメリット。その点から評価は★5としました!
ここまでのまとめ
・安全性・信頼性に問題なし
・国内最大級の作品数・品揃え問題なし
・毎月1200ポイント貰える
・無料作品もあり!
・使いやすさも問題なし!
・4台まで使用可能で家族や友達とも使える!
・支払い方法は多く自由に選べる!
・画質は綺麗で、選択可能
無料5分・スマホでもかんたん
※無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
U-NEXTは怪しい?利用するデメリット4つを解説
次に、U-NEXTのデメリットを4つ紹介します。
・追加料金が必要な作品もある
・U-NEXT独自のオリジナル作品はない
・解約の方法や手順が複雑
それぞれ詳しくまとめていきます。
1.他の動画配信サービスと比べて月額の利用料金が高い
U-NEXTの月額料金2,189円(税込)
他社の動画配信サービスの中でも月額料金が高めです。
具体的に他社の月額料金と比較してみましょう。
VODサービス | 作品数 | 無料トライアル | 月額料金(税込み) |
Hulu | 10万本以上 | 2週間 | 1,026円 |
U-NEXT | 23万本以上 | 31日間 | 2,189円 |
Amazonプライムビデオ | 非公開 | 30日間 | 月間プラン 500円 年間プラン 4,900円 |
dTV | 12万本以上 | 31日間 | 550円 |
TELASA | 非公開 | 30日間 | 618円 |
FODプレミアム | 6万本以上 | 2週間 | 976円 |
GYAO! | 10万本以上 | なし | 880円 |
Paravi | 非公開 | 2週間 | 1,017円 |
Netflix | 非公開 | なし | 990円~1,980円 |
ほとんどの動画配信サービスは500円~1,000円が多い中、U-NEXTは2,189円と最も高いです。
ただ、毎月1,200ポイントが付与されますし、漫画や雑誌まで読み放題と考えると、お得なのではないかと思います。
しかし、月額料金が最も高い点はデメリットの1つと言えます。
2.追加料金が必要な作品もある
月額制とは言え、すべてが見放題というわけではなく、追加料金が必要な作品もある点に気を付けましょう。
しかし、視聴したい作品が有料だったとしても、毎月1日にもらえる1,200ポイントを使えば数本は無料で見れます。
また、U-NEXTにはポイントバックプログラムがあり、支払った金額の最大40%が還元されます。
ポイント等を上手に使う事で無料で見れますが、追加料金が必要な作品もある点はデメリットの1つと言えます。
3.U-NEXT独自のオリジナル作品はない
U-NEXTは配信動画の数は多いのですが、独自のオリジナル作品はありません。
最近では、HuluやNetflixでは自社のオリジナル作品が充実しているので、その点ではオリジナルが見たい方にとっては残念かもしれません。
上2つと比べると、そこまでデメリットではありませんが、一応オリジナル作品はないという点は覚えておきましょう。
4.解約の方法や手順が複雑
U-NEXTは、月額のデメリットの次に多い声として解約方法が複雑でわかりにくいという意見があります。
登録する前に、解約の仕方を一度チェックしておくのがいいかもしれません。
ここで、簡単に解約の流れを紹介しておきます。
2.「メニュー」→「設定・サポート」→「契約内容の確認・変更」を選ぶ
3.「ご利用中のサービス」を選ぶ
4.「解約はこちら」を選ぶ
5. 内容を読んで解約手続きをする
確かに、解約手続きを選ぶまでわかりにくいかもしれませんが、全く難しいことはありません。
事前に確認して、解約時に焦らないように気を付けましょう。
U-NEXTは怪しい?利用するメリット7つを解説
U-NEXTには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
・数ある動画配信サービスの中で最も見放題作品の数が多い
・毎月1,200ポイントがもらえる
・漫画や雑誌、小説、ライトノベルも読める
・無料お試し期間が31日ある
・4つのアカウントを作れる
・ダウンロード機能があるのでデータを気にせず見れる
・複数の画質を選べる
それぞれ詳しく説明していきます。
1.数ある動画配信サービスの中で最も見放題作品の数が多い
U-NEXTは、見放題の作品数が23万本以上あり、数ある動画配信サービスの中でも最大級です。
この圧倒的なラインナップの多さが魅力的で、人気ある理由の一つになっています。
これだけの作品数があるU-NEXTなら、ドラマ・アニメから映画まで幅広く視聴したいものが必ず見つかること間違いなし!
2.毎月1,200ポイントがもらえる
U-NEXTに登録すると、毎月1,200ポイントがもらえます。
最新映画のレンタル、書籍やコミックの購入、NHKオンデマンドパックへの加入、映画館のチケットへの引き換えなどが可能です。
毎月付与される1,200ポイントは、最大で90日間繰り越すことができるので、焦らずに使えます。
3.漫画や雑誌、小説、ライトノベルも読める
U-NEXTは、動画だけではなく漫画や雑誌、小説、ライトノベルなどの書籍もネットで読むことができます。
映画やドラマを見たあとに、原作をチェックする事も出来るため、1つのサービスで全部完結するサービスになっています。
ラインナップ数は、漫画が36万冊、書籍は23万冊、ラノベは4万冊ととても豊富。
4.無料お試し期間が31日もある
U-NEXTは、無料お試し期間が31日間もあります。
他社の動画配信サービスでは、お試し期間が2週間だったり、まったくない場合もあります。
U-NEXTであれば、無料期間の31日間で気になる映画やアニメ、漫画、小説などを楽しめます。
実際に31日間の間で、自分の求めていた動画配信サービスなのか、じっくりと時間をかけて検証できるのは大きなメリットです!
VODサービス | 作品数 | 無料トライアル | 月額料金(税込み) |
Hulu | 10万本以上 | 2週間 | 1,026円 |
U-NEXT | 23万本以上 | 31日間 | 2,189円 |
Amazonプライムビデオ | 非公開 | 30日間 | 月間プラン 500円 年間プラン 4,900円 |
dTV | 12万本以上 | 31日間 | 550円 |
TELASA | 非公開 | 30日間 | 618円 |
FODプレミアム | 6万本以上 | 2週間 | 976円 |
GYAO! | 10万本以上 | なし | 880円 |
Paravi | 非公開 | 2週間 | 1,017円 |
Netflix | 非公開 | なし | 990円~1,980円 |
5.4つのアカウントを作れる
U-NEXTは、月額2,189円で合計で4つのアカウントが作ることが出来ます。
一人当たりにすると約547円ですから、とてもお得と言えます。
家族や友達とシェアすることも出来るのでお得に使用できる点はメリットになり得ます。
6.ダウンロード機能があるのでデータを気にせず見れる
U-NEXTには、ダウンロード機能があります。
Wi-Fiがつながっている場所で、映画やアニメをダウンロードしておけば、オフライン環境でも通信料をかけずに映像を視聴が可能。
しかし、ダウンロード不可能な作品があったり、保存しておけるのは最大で25本、再生可能な期限はダウンロードしてから48時間なので気を付けましょう。
7.複数の画質を選べる
U-NEXTは画質を選べる機能があり、作品によって4K画質で視聴できます。
一般的な動画配信サービスの標準画質はHD(720p)が多く、大画面になるとその分画質が荒くなってしまうのがデメリット。
それに対して、U-NEXTは高画質できれいなので大画面で楽しみたい人にもピッタリです。
無料5分・スマホでもかんたん
※無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
U-NEXTがおすすめの人・おすすめではない人
U-NEXTおすすめしない人
動画や漫画を暇つぶし程度に楽しみたいならU-NEXTは過剰
U-NEXTはラインナップが豊富なため、月額料金が高いです。
そのため、動画や漫画は好きだけど、たまにしか見ないという方にとってはU-NEXTの月額料金は高いためおすすめできません。
もし、U-NEXTが高いという方は、他の動画配信サービスも検討してみてくださいね。
U-NEXTはこんな人におススメ
映画・ドラマ・アニメ・漫画が趣味ならU-NEXTは最適
U-NEXTはラインナップが豊富です。
・無料漫画あり
・雑誌見放題
動画を見るのが好き、本を読むのが好きという方は最適です。
作品数も多く、ラインナップが豊富なため、日頃から映画や漫画を楽しむという方は登録しておいて損はないでしょう。
月額料金は高いものの4人でシェアすれば1人あたりの料金は安くすみます。
まとめ:U-NEXTの口コミ・評判、メリット・デメリット
本記事では、U-NEXTの口コミ・評判、メリット・デメリットについて解説しました。
最後に、本記事の内容をまとめておきます。
▼ メリット
・具体的に7つ紹介します!
・数ある動画配信サービスの中で最も見放題作品の数が多い
・毎月1,200ポイントがもらえる
・漫画や雑誌、小説、ライトノベルも読める
・無料お試し期間が31日ある
・4つのアカウントを作れる
・ダウンロード機能があるのでデータを気にせず見れる
・複数の画質を選べる
▼ デメリット
・他の動画配信サービスと比べて月額の利用料金が高い
・追加料金が必要な作品もある
・U-NEXT独自のオリジナル作品はない
・解約の方法や手順が複雑
U-NEXTおすすめしない人
動画や漫画を暇つぶし程度に楽しみたいならU-NEXTは過剰
U-NEXTはこんな人におススメ
映画・ドラマ・アニメ・漫画が趣味ならU-NEXTは最適
U-NEXTはとにかく作品数がすごいです。
映画・アニメ・漫画を楽しみたいという人には非常におススメのサービスです!
まずは、31日間お試ししてみて気に入ったら継続するという使い方がおすすめです!
無料5分・スマホでもかんたん
※無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。